- 4月より、脳神経外科は、月曜日から木曜日の午後に診療しております。
- 本年秋頃にMRI導入予定です。詳細は決定次第お知らせいたします。
午前 8:30~11:30 午後 13:30~16:00
※ 発熱外来や予防接種等のため、受付時間が変更になる場合がございます。
※ いつもと違う症状や感冒症状で受診する場合は、直接来院せず、必ず受診前にご連絡ください。
診療時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 9:00~12:00 | 内科 | 脳神経内科 整形外科 |
内科 | 内科 | 内科 | 休診 | 休診 |
午後 | 13:30~17:00 | 内科 脳神経外科 |
内科 脳神経外科 |
内科 脳神経外科 |
内科 脳神経外科 |
内科 |
土曜日・日曜日・祝日(お盆および年末年始の休診は別途お知らせいたします)
令和7年4月より、訪問診療を受付しております。ご希望の方は、下記の「訪問診療申込書」をご記入の上、FAXをお願いいたします。
(FAX番号:019-611-2071)
➡こずかた診療所訪問診療申込書(手書き用:PDFファイル)
➡こずかた診療所訪問診療申込書(ダウンロード用:Excelファイル)
当診療所では、発熱・感冒症状のある方を対象に「インフルエンザ及び新型コロナウイルスの抗原検査(定性)」を実施しています。
対象者:16歳以上の症状がある方(発熱・感冒症状)
費用:保険診療による1~3割負担。(支払い方法:振込)
※3割負担で3,000円程度。診療の内容によって増減いたします。
★検査希望の方は直接来院されず、来院前にお電話にてお問いあわせください。
詳細はコチラからご確認ください。
➡「発熱・感冒症状のある方の診療について」のご案内
紫波町・矢巾町の国保特定健診、一般の健康診断や高齢者肺炎球菌ワクチン、帯状庖疹ワクチンインフルエンザワクチン、日本脳炎ワクチン、麻疹・風疹ワクチン、などの各種予防接種は、予約にて対応しております。
ワクチンを取り寄せしますので、ご希望の方は事前にご相談下さい。
★現在、麻疹・風疹ワクチンは、製造メーカーの出荷調整により当院では接種ができません。(入荷時期未定)
当院は診療情報を取得・活用する事により、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用する為、マイナンバーカードの保険証利用にご協力をお願い致します。
※マイナンバーカードはお住まいの市区町村で申請が必要です。
※マイナンバーカードが無くても、これまで通り健康保険証は利用可能です。
※各種医療受給者証松費負担医療受給者証・高齢受給者証など)の確認は、
マイナンバーカードで行う事が出来ない為、全てご持参下さい。